
「青森ひば印 / AOMORI ひば印 HIBA JIRUSHI」は商標登録された弊社オリジナルブランドです。
東北・青森に生息する青森ひばを使用した商品となります。また、青森ひばと東北最大の火祭り「青森ねぶた」を手掛ける「ねぶた師」とのコラボレーション商品も手掛けています。
「青森ひば」をより多くの方々に知っていただき、これまでにない「青森ひば」の商品をご提案致します。
弊社オリジナル商品はもちろん、コラボレーション商品としてもご提案いただけます。
また、「青森ひば」を通じて、青森に興味を持っていただき、是非一度青森にご滞在いただけたらと思います。
Aomori HIBA Mark / AOMORI HIBA JIRUSHI” is our original brand that has been registered as a trademark.
It will be a product that uses Aomori Hiba that lives in Tohoku and Aomori. In addition,
Aomori Hiba and Tohoku’s largest fire festival “Aomori Nebuta”
We also work on a collaboration product with the Nebuta Master, who works with us.
We will have more people know about Aomori Hiba, and we will propose new Aomori Hiba products.
Our original products as well as collaboration products can be proposed.
In addition, I hope that you will be interested in Aomori through “Aomori Hiba” and stay in Aomori.
「青森ひば」とは
(Hiba / Thujopsis Dolabrata Details) : Please research about HIBA
「青森ひば」は、約数百万年前から現在の青森ひばの先祖が出現したと言われ、歴史的建造物にも使用されてきました。日本三大美林でもある「青森ひば」は、抗菌 ・殺菌力が確認されており、その中で浴槽や消臭・抗菌・芳香としての素材として活用されてきました。脱臭や湿気に期待される素材は多い中で、更に抗菌・芳香と様々な生活の中で効果が一つの素材で期待されるものが少ないはずです。
消臭、抗菌・防虫、芳香効果も期待大
ヒノキチオールの含有量が多い「青森ひば」は、抗菌効果、精神安定効果、防虫効果、消臭脱臭効果の4大効果が期待されます。「青森ひば」の抗菌力は、ヒノキやスギと比較しカビが繁殖しにくいとも検証されています。また、独特な木の香りで嫌な臭いを包み込み消し去り、後には心地よい「青森ひば」の香りか残ります。芳香は高貴で爽快感があり、こころとからだの緊張を和らげる本物の癒しの香りそのものです。
永続的な作用と驚きの作用
「青森ひば」は、白アリや蚊、ゴキブリなどの害虫への忌避効果、殺虫活性も確認されています。抗菌性は、雑菌を繁殖させないことの他に、雑菌から出る悪臭を防ぐ効果を発揮します。「青森ひば」には、圧倒的な防虫効果があり、900年前に建てられた岩手県の中尊寺金堂は、これらの効果も含めて現在も当時のまま建っているわ
けです。
様々な生活の中で使用できる汎用性
下駄箱や靴の中、タンスや押入、寝具と併用、車の中や座布団など、消臭・抗菌・芳香を必要とする場所で使用できる事はもちろん、
抗菌試験等青森県内にて実証済み
「青森ひば」は、青森県内でも研究がされており、特に抗菌試験は県内研究所でも実証済みです。
北村春一(ねぶた師)x 青森ひば印
SHUNICHI.KITAMUJRA x AOMORI HIBA JIRUSHI
東北青森ねぶたの伝統文化を継承する若手ねぶた師・北村春一氏。伝統文化を継承するには年間通じて人並みならぬ苦労が絶えない事をお聞きし、素晴らしい技術と芸術性を弊社が手掛ける「青森ひば」素材を利用し、コラボレーション商品が誕生しました。

北村春一氏は、ねぶた絵を繊細な技術が必要とされる切り絵に色を付けて手掛けるこれまでにない感性を持ち、且つ、女性ねぶたと言う妖艶かつ女性らしさを表現したねぶた絵は、華やかさと癒しさえも演出しています。弊社は印刷技術を利用し、切り絵のねぶたを「青森ひば」そのものに印刷し、軽量でコンパクトな間接照明を作成しました。 明かり(LEDライト使用)を灯すと内側からねぶたが現れる間接照明となります。
ねぶた祭りは年1回のお祭りであり、そのためにねぶた師は全身全霊を注いでねぶたを制作しますが、そのねぶたをより身近に感じていただけたらと思い、また大迫力のねぶた祭りを実際にご覧いただくきっかけになれたらと思います。
このプロジェクトは、芸術家であり若手ねぶた師が伝統文化を継承する上で、少しでも活動の糧になるように、
民間企業としてお手伝いをさせていただく事を主として、商品構成から製造、販売まで行っております。
本商品を通じて、若手ねぶた師へ皆様のオリジナル商品をご希望の際は1点ものからご相談をお受け致します。
A young Nebuta teacher Shunichi Kitamura who inherits the traditional Aomori Nebuta culture. Throughout the year to inherit traditional culture Hearing that the unrivaled hardships are endless, we will use the “Aomori Hiba” material, which our company deals with excellent technology and artistry, collaboration products were born.
Shunichi Kitamura has an unprecedented sensitivity to color and create a cut picture that requires delicate technology, in addition, the Nebuta painting that expresses the bewitching and femininity of the female Nebuta also produces glamor and even healing.
We used printing technology to print the Nebuta that cut paper on the “Aomori Hiba” itself, creating a lightweight, compact indirect lighting.
When the light is used (LED light is used), it will be an indirect light that the Nebuta appears from the inside.
The Nebuta Festival is an annual festival, and for that purpose the Nebuta master pours whole spirits and produces a Nebuta.
I would like to feel closer to you, and I hope that you will have a chance to actually see the Nebuta Festival with great power.
This project will be a source of activities for artists and young Nebutan teachers to inherit traditional culture.
We are mainly involved in product composition, manufacturing and sales, as we are helping you as a private company.
Through this product, you will receive a consultation from a single point when you want your original product to the young Nebuta artists.